今日はウィットを連れて小山の花火を観に行ってきました。
小さい頃から大して興味はなかったのですが数年前、この「小山の花火」を初めて観てから、大ファンになってしまいました、小山の花火はなんたって打ち上げ場所が近いので、迫力が凄いです尺玉もバンバン上がるので音も半端じゃありません。
今年も階段有料席を確保していたので、打ち上げ場所真正面の超ベストポジションで観る事が出来ました。
楽しみにしていた友人達が順延のため来る事が出来なかったのが残念でした。
正直友人達と一緒なら途中で帰る訳にもいかないので、ウィットはお留守番してもらおうと思ったのですが、「まぁ一人だしもし怖がったり、他の観覧者に迷惑になるようなら帰ろう」と、思い切ってウィットも連れて行きました。
今まで、ウィットが花火を間近で観た事はあるのだろうか?・・・まぁ花火自体はともかくとして、問題なのはあの土迫力な音。
普通のワンちゃんなら間違いなくビビリまくる音量、盲導犬は大きな音にも驚かない訓練を受けているというが、これほどの音に絶えられるのだろうか?
さすがに平日月曜の開催となったので開始前は例年の半分くらいの人出。
開始直前暗くなってギリギリにかなり増えましたが。
時々散歩にくる馴染みの河原ではあるので余裕の表情
気温もTシャツだけでは若干肌寒い位のワンコにとっては快適な温度。
今年はエキシビジョンの花火師競技会などが無かった分若干短く控えめでしたが
やはり綺麗でした。
花火を写真に撮るのは初めてで、いい加減に撮ったらひどい写真(笑)
みとれてあまりシャッターも切らなかったのですが・・・
さすがにウィット、尺玉の時は若干スリスリしてきた位で
余裕でした。
ラストの大迫力時などは足下でスヤスヤ寝てた位(笑)
大物です。
やはり小山の花火は素晴らしいです。
来年も行こうねウィット。
動画も撮りました
一応HD画質なので右下 「」 マークをクリックして是非大きな画面でご覧ください。
ピンぼけ箇所も多いですが
ウィット越しの犬視線花火・・・あまりないアングルだと思います。(笑)
posted by ウィットぱぱ at 00:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
ありがとうございます。
ほんと見事な落着きっぷりのウィットですね。
来年こそ楽しみにお待ち申し上げたいと!
我が家から音は聞こえてたのですが、仕掛花火もこんなに綺麗だったとは!!
この季節は毎週の様に音だけは聞こえます。
花火も祭りも大好きなんですが、ワン連れで人混みは・・・と、つい足が遠退いてます。(ヂーがお留守番出来ず犬^^;)
ウィット君越しの花火!
たっぷり楽しませていただき有難うございました♪
何処にいても呼びますので。
ヂーニァママさん
今までそう育ってきたのか?去年はどんな夏だったのか?それすらも全く判らないウィットですので、何をするにも毎回冷や冷やの賭け状態です、しかし毎回ビクビクするのは私だけで、本犬はケロッとしてます。
ワンコにとって花火が楽しいとは思えませんが、一緒に居る時間は楽しそうにしてくれています。